MENU

mv mv

私たちについて

About

地元の特産品を活用してみやま市の地域発展を目指す

地元の特産品を活用して
みやま市の地域発展を目指す

私たちは、ふるさとみやま市の豊かな農産品を通じて、地域を笑顔と活力で満たす経済活動を展開します。特に、日本で3本の指に入る高品質なセロリを活かし、革新的な加工品を継続的に開発し、地域の名産品としての地位を確立します。地域とともに成長し、地元の魅力を全国に発信することで、みやま市の未来を明るく元気にします。

セロリを使った乾燥野菜だし
“ズッペン”

私たちの主力商品「ズッペン」は、規格外のセロリを活用した乾燥野菜だしです。新鮮なセロリの風味をそのまま生かし、料理に深いコクと旨味を加えることができます。ズッペンは、ドイツ語でスープを意味し、その響きの良さから会社名および商品名として採用しました。

地元の特産品を活用してみやま市の地域発展を目指す

セロリの効能

Efficacy

セロリは栄養価が高く、健康に役立つさまざまな効能を持つ野菜です。健康や美容効果の高い栄養素が含まれていたり、低カロリーでダイエットにも最適だったりと、じつはメリットが盛りだくさんです。

ビタミンC、βカロテン、フラボノイドなどの抗酸化物質が豊富に含んでおり、体内の活性酸素を除去し、細胞の酸化ストレスを軽減することで、老化や病気の予防に役立ちます。

カリウムが豊富で、ナトリウムとのバランスを取ることで血圧を調整する効果があります。また、セロリに含まれるフタリドは血管をリラックスさせる働きがあり、血圧を下げるのに役立つとされています。

食物繊維は、腸内環境を整え、便秘の解消や消化の促進に効果的です。また、セロリの自然な苦味成分は胃液の分泌を促し、消化を助ける働きがあります。

水分が多く、利尿作用を持つ成分も含まれています。これにより、体内の余分な塩分や老廃物を排出し、むくみの軽減やデトックス効果が期待できます。

フラボノイドやポリフェノール類には抗炎症作用があり、慢性的な炎症を抑える効果があるとされています。これにより、関節炎や炎症性疾患の予防や緩和に役立つ可能性があります。

セロリは低カロリーでありながら満腹感を得られる食材です。また、水分と食物繊維が豊富なため、ダイエット中の間食や食事に取り入れるのに適しています。

セロリには微量のマグネシウムやカルシウムが含まれており、これらのミネラルはストレス軽減やリラックス効果に寄与します。セロリの香り成分には気持ちを落ち着ける効果もあるといわれています。

地元の特産品を活用してみやま市の地域発展を目指す

フードロスを減らす取り組み

私たちは、豊かな農産物の影に隠れている出荷できない野菜を有効活用することで、フードロスを減らすことに取り組んでいます。捨てられてしまうはずのセロリを、美味しい乾燥野菜だしに変えることで、資源を無駄にせず、地球にも優しい製品を提供しています。

生産者の想いを食卓に

生産者の方々が丹精込めて育てた野菜を無駄にすることなく、消費者の皆様の食卓に届けることを目指しています。私たちの製品は、農産物の価値を最大限に引き出し、生産者の想いをしっかりと届ける役割を果たしています。

地元の特産品を活用してみやま市の地域発展を目指す
地元の特産品を活用してみやま市の地域発展を目指す

朝採れセロリと
女性スタッフによる製造

加工には、朝採れの新鮮なセロリのみを使用しています。フレッシュなセロリをその日のうちに加工することで、最高の品質を保っています。また、製造はすべて女性スタッフが担当。丁寧で繊細な手仕事により、一つ一つ心を込めて作り上げています。

私たちのビジョン

私たちはこれからも、「もったいない」という思いを大切に、地域の資源を活かし、持続可能な社会を目指していきます。そして、みやま市の豊かな農産物を全国に発信し、多くの方々にその魅力を届けたいと考えています。

サンドイッチのテイクアウト専門店 ズッペン

私たちは地元の野菜を使ったオリジナルサンドイッチを販売しております。是非お立ち寄りください。

友だち登録とご予約で
5%OFF!!

公式LINEはこちら

サンドイッチのテイクアウト専門店 ズッペン

会社概要

Company

会社名

株式会社ズッペン
適格請求書発行事業者登録番号:T9290001063959
食品衛生法許可:
・漬物製造業
・そうざい製造業
・飲食店営業

所在地

〒8350007 福岡県 みやま市瀬高町長田3351-1

電話番号

0944-63-2020

設立

2014年2月

代表者

代表取締役 杉 浩一

事業内容

  1. 地元農産物の加工および食料品の企画開発・製造・販売
  2. 飲料店・喫茶店の経営、企画およびコンサルタント業務
  3. 惣菜及びレトルト食品の製造・販売
  4. 食に関する研修会、セミナー、展示会等の企画、運営
  5. 食育の推進に関する調査研究及びコンサルタント業務
  6. 広告デザインの企画、制作及び販売

お問い合わせ

Contact

どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ

Mail form

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

Telephone

0944-63-2020

受付時間

10:00~17:00(土日祝休み)